Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//【火災保険を見直すなら値上げ前の今がチャンス!】

ブログ

【火災保険を見直すなら値上げ前の今がチャンス!】






2022年10月から火災保険が値上がりするのはご存じですか?

さらに、火災保険の長期契約における保険期間の上限が今まで10年だったところが、最長でも5年になってしまいます。長期一括払で契約することで保険料の割引があったのですが、期間が短くなることで割引率も小さくなるのです。

そもそも保険料ってどうやって決まるのでしょうか?

損害保険の保険料は、損害保険料率算出機構という団体が、保険会社から集めた保険金の支払い実績や、自然災害や事故の発生などに関するさまざまなデータをもとに火災保険料の「参考純率」を算出しています。
この「参考純率」が、保険会社が保険料を設定する際の参考値となるベースの数値で、今回、この参考純率が改定され、全国平均で10.9%引き上げられることになり、それによって全般的に保険料が上がることになりました。
ただ、正確には、「保険料が10.9%値上がりする」という訳ではなく、保険料を設定する際のベースの参考値が10.9%引き上げられ、それによって各保険会社が保険料を決めるということです。
実は、地域によって火災や災害などでの損害率が違うので、保険会社は地域によっても保険料に違いがあるのです。この10.9%という数字はあくまでも「全国平均」なので、地域や構造によっては改定後、参考純率が引き下げられるところもあります。
「参考純率」が上がった理由は、近年、頻繁に起こっている自然災害の増加や、被害が大規模なものが増えていることが影響しています。

また、今回、火災保険の長期契約期間も「10年」から「5年」に短縮されることになりました。
これも、自然災害によるリスクの変化が大きく関係しています。
近年、自然災害の発生頻度が増加し被害の程度も大規模になっているため、損害保険会社は長期的な自然災害に対するリスクの見通しを立てることが難しくなっているからです。

今ご加入されている火災保険の満期があと数年で到来する方は、早めに見積を取ってみることをお勧めします。

ご相談のご依頼、各種お問合せは下記にて承りますのでお気軽に。
弊社Webサイト【お問い合わせ】⇒こちら https://fulfill-jp.com/contact/
LINE公式アカウント【@fulfill-jp】⇒こちら https://lin.ee/2y8ZVPP
Facebookページ【有限会社フルフィル】⇒こちら https://www.facebook.com/fulfill.jp/
Instagram【fulffill_jp_official】⇒こちら https://www.instagram.com/fulfill_jp_official/
【WEB相談予約ページ】⇒こちら https://coubic.com/fulfill/872527#pageContent


SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧