Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//【偽SNSで急増!投資詐欺の手口と対策】

ブログ

【偽SNSで急増!投資詐欺の手口と対策】



近年、SNSを利用した投資詐欺が急増しています。巧妙な手口で被害者を騙し、多額のお金をだまし取る悪質な犯罪です。

FacebookやInstagramなどの有名人投資広告は全部詐欺です!

堀江貴文氏、前澤友作氏、西村博之氏、岸博幸氏、三木谷浩史氏、池上彰氏、森永卓郎氏、中田敦彦氏・・・などの広告には絶対に騙されないように!
被害者にならないために、以下の手口と対策をしっかりと理解しましょう。

1.典型的な手口
1-1 有名人になりすます
投資家やインフルエンサーなどの有名人を装い、SNS上で投資話を持ちかける。偽のプロフィール画像や投稿を使って、あたかも本人のように見せかける。
1-2高額な利益を謳う
「誰でも簡単に儲かる」「高利回りが確実」などの甘い言葉で投資を勧誘する。実際には、そのような高額な利益が出るような投資案件は存在しない。
1-3 焦りを煽る
「今すぐ申し込まないと損をする」「枠に限りがある」などと、焦りを煽るような言葉で契約を迫る。冷静な判断ができなくなるよう、心理的に追い込む。
1-4 個人情報を聞き出す
名前、住所、電話番号、銀行口座などの個人情報を聞き出す。だまし取った個人情報は、他の犯罪に悪用される可能性がある。

2.被害を防ぐための対策
2-1 儲け話には注意する
「誰でも簡単に儲かる」「高額なリターンが確実」などの甘い言葉には注意しましょう。投資には必ずリスクが伴います。
2-2 相手を確認する
知らない人から投資話を持ちかけられたら、相手の名前や会社名で検索し、信頼できるかどうかを確認しましょう。金融庁のホームページで、登録業者かどうかを確認することもできます。
2-3 すぐに決断しない
投資話を持ちかけられたら、すぐに決断せず、時間をかけて検討しましょう。必要であれば、家族や友人に相談したり、専門家に意見を求めたりしましょう。
2-4 個人情報を教えない
住所や電話番号、銀行口座などの個人情報は、絶対に教えないようにしましょう。
2-5 不審なと思ったら相談する
以下のような場合は、投資詐欺の可能性があります。
・すぐに契約を迫られる
・投資内容が説明されない
・違法な勧誘方法を用いられる
このような場合は、すぐに警察や金融庁に相談しましょう。

3.参考情報
消費者庁:https://www.caa.go.jp/
金融庁:https://www.fsa.go.jp/en/
警察庁:https://www.npa.go.jp/

何度も言いますが、儲け話には要注意!
「誰でも簡単に儲かる」「高額なリターンが確実」なんてあり得ません!
投資には必ずリスクが伴います!
SNSは便利なツールですが、詐欺の温床にもなり得ます。常に注意を怠らず、安全に利用しましょう。

弊社は、保険はもとより、お金に関わるあらゆるご相談をワンストップで承っております。
ご予約は、電話・メール・LINE・メッセンジャーなどで連絡可能となっています。
【WEB相談予約ページ】⇒こちら https://coubic.com/fulfill/872527#pageContent
弊社Webサイト【お問い合わせ】⇒こちら https://fulfill-jp.com/contact/
Facebookページ【有限会社フルフィル】⇒こちら https://www.facebook.com/fulfill.jp/
Instagram【fulffill_jp_official】⇒こちら https://www.instagram.com/fulfill_jp_official/
LINE公式アカウント【@fulfill-jp】⇒こちら https://lin.ee/2y8ZVPP
弊社公式LINEにお友だち登録いただけますと今後の連絡がスムーズになりますので、ぜひご活用ください。上記URLもしくは下記QRコードを読み取ってご登録いただけましたら幸いです。

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧